2022年9月 農場実地トレーニング
概要
 本トレーニングでは、実在する農場の管理状況の情報・写真・書類を用いたバーチャル農場への評価実習を行います。講師が演じる農場主役に対して受講者がヒアリングを行い、"自分の目と耳"で事実を拾い上げ、その情報を元に問題点を洗い出し、それを評価します。
 また、GAP実践に最も重要な農場のリスク評価の方法を学び、演習を通してリスク評価の技量向上に努めます。
※本講義の理解が深まる推薦図書
  「グリーンハーベスター農場評価ガイドブック」、「日本GAP規範 第2版」
- 【名 称】
 - 農場実地トレーニング(「GH農場評価」教育プログラム GAP総合講座2)
 - 【開催期日】
 - 2022年9月15日(木)~16日(金)
 - 【開催場所】
 インターネットをご利用になり、職場またはご自宅からの受講となります。
ウェブセミナーの受講については、こちらをご覧ください。- 【主 催】
 - 一般社団法人日本生産者GAP協会
 - 【指導機関】
 - 株式会社AGIC(エイジック)
 - 【受講要件】
 - 「GAP実践セミナー(「GH農場評価」教育プログラム GAP総合講座1)」または同等とみなされる研修を修了した方
 - 【定 員】
 - 10名
 - 【受講料金】
 - 30,000円(当協会会員 24,000円)(税込)
 - 【お申込み】
 参加ご希望の方は、申し込みフォーム(2022年9月13日17:00まで受付)にてお申込みいただくか、参加申込書
へ必要事項をご記入の上、E-mailはたはFAXでお申し込みください。- 【事 務 局】
 - 一般社団法人日本生産者GAP協会(教育・広報委員会)
〒305-0035 茨城県つくば市松代3-4-3 A402
E-mail:mj
fagap.or.jp
TEL:029-861-4900 FAX:029-856-0024
https://www.fagap.or.jp/ (一般社団法人日本生産者GAP協会HP) - キャンセル
開催日前日の12時までにキャンセルの連絡(電話、メール、FAXのいずれか)がない場合は、100%ご請求させていただきます。別日程開催日への変更についても、原則キャンセルと同じ扱いになりますのでご注意ください。
 
プログラム
1日目 9:15-16:45 (受付9:00~)
- 1 (講義)農場評価の基本
 ・調査の技術と心構え
・調査の記録・報告書について- 2 (演習)GH現地評価実習の準備
 ・評価項目の確認
・インタビューのシミュレーション- 3 (実習)GH評価実習(バーチャル農場)
 ・バーチャル農場で実際に農場評価を行う
・受講者によるヒアリング- 4 (実習)評価報告書の作成
 ・バーチャル農場の評価表を完成させる。
2日目 9:15-16:45 (受付9:00~)
- 5 (演習)評価目合わせと評価のポイント
 ・実習による評価の集計結果の違い
・項目ごとに視点、判断、根拠などについて討議- 6 (演習)リスク評価演習
 ・リスク評価シートを用いて、農場個別のリスク評価(健康と安全、衛生等)を行う。
- 7 研修のまとめ
 レポート作成、発表
タイムテーブル
| 1日目 | 講義・演習の内容 | 
|---|---|
| 9:00-9:15(15) | 受付(ウェブ入室) | 
| 9:15-11:00(105) | 1 (講義)農場評価の基本 ・調査の技術と心構え ・調査の記録、判断の根拠、調査のサンプリング、報告書等について  | 
| 11:00-11:15(15) | 休憩 | 
| 11:15-12:00(45) | 2 (演習)GH現地評価実習の準備 ・評価項目の割り振り ・インタビューのシミュレーション(質問フレーズを考える、必要なエビデンスを考える)  | 
| 12:00-13:00 | 昼休み | 
| 13:00-16:00(180) | 3 (実習)GH評価実習(バーチャル農場) ・バーチャル農場で実際に農場評価を行う ・受講者によるヒアリング  | 
| 16:00-16:45(45) | 4 (実習)評価報告書の作成 ・モデル農場モデル農場の評価表の記入を完成させる  | 
| 2日目 | 講義・演習の内容 | 
|---|---|
| 9:00-9:15(15) | 受付(ウェブ入室) | 
| 9:15-12:00(165) (内10)休憩  | 5 (演習)評価目合わせと評価のポイント ・実習による評価の集計結果の違い ・項目ごとに視点、判断、根拠などについて討議  | 
| 12:00-13:00 | 昼休み | 
| 13:00-13:45(45) | (演習)評価目合わせと評価のポイント ・評価結果の振り返りの続き ・総評の作成  | 
| 13:45-14:00(15) | 休憩 | 
| 14:00-16:15(135) (内15)休憩  | 6 (演習)リスク評価演習 ・リスク評価シートを用いて、モデル農場における個別のリスク評価(健康と安全、食品安全・衛生等)を行う。  | 
| 16:15-16:45(30) | 7 研修まとめ ・修了レポート ・総評  | 
※内容、時間は進行上の都合により変更になる場合もございます。あらかじめご了承願います。
※全課程を修了し、修了レポートが承認された方には、修了証が発行されます。修了証は後日、郵送いたします。